上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日の別府は 日差しは暖かいのですが
風が強く

別府湾も白波がたっています
(写真では ちょっと わかりにくいかな…

)
温泉まつりの イベントの一つ
扇山火まつりは 今朝が雨だったので
4月2日に延期になりました

楽しみは 先に 伸びても 楽しみです


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
- 2012/03/31(土) 14:18:19|
- 別府情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日から始まる
第98回 別府八湯 温泉まつり
に 合わせて
工作部長の新作が出来上がりました




神輿の担ぎ手に
温泉をかける様子は
まさしく リアル

よく 出来ました

実物は 別府ホテル清風 南館3階エレベーター前の
ショーケースにて 見ることが出来ます

部長も 工作ばかりしているのではなく
営業企画部長として
ゴールデンウィークや 夏休みに向け
新しい宿泊プランを考えております
こちらも どうぞ お楽しみに


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/30(金) 09:29:38|
- 清風ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
別府大学に在学中の4年間
バイト生として レストランで頑張ってくれた
中国からの留学生 褚 鉄敖(チョウ テツゴウ)君
通称 テツ君
卒業を期に 帰国することになりました
4年間の彼の努力に敬意を表したいと思います
3月28日 ホテルを代表して
共に働いた 副支配人が
下関港まで見送ってきたそうです


徹夜で 将来の夢を語り合った 彼の友人たちも見送る中、なごりはつきませんが…
朝、6時45分に別府を出発



関門海峡までやって来ました。対岸は下関です。通りがかりの方に写真を撮ってもらい



韓国や中国との海の玄関口、下関港国際ターミナルに到着です。


少し時間があったので 海峡ゆめタワーに行ってみました
展望台は地上143Mもあり 絶景でした
上から見た船が 中国青島行のフェリー
約28時間の船旅でそこは大陸です
日本で得た事 貴男の歩む道の糧にしてもらえたなら うれしいです
ここで 会えて 本当に よかった
ありがとう
また 会おうね… 大きくなって…

にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/29(木) 15:46:35|
- スタッフ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっと
春らしくなってきた今日この頃。
お安めのご予算で、お泊りのないプチ旅行なんていかがでしょうか?
ホテル清風では、温泉と豊後のグルメをこころゆくまで満喫していただける
日帰りプランもご用意しております。
ご昼食は「鯵会席」もしくは「鯛会席」。
お好みのメニューをお選びいただけますが、新鮮な食材をご準備するため
ご予約の締切は
2日前までになります。
こちらは鯛会席のイメージ写真です

お問い合わせ・お申込みはお電話やメールにてお気軽にどうぞ。
→
お問い合わせフォームじゃらんnetからもお申込みいただけます。

にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/29(木) 10:22:20|
- プランのご紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
創業記念の一環として
長崎ホテル清風と合同で作成した
「どらたんのぼり」
玄関にお目見えで~す



にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/28(水) 17:06:34|
- 清風ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎日ではありませんが
仕事が終わった後
小一時間程、散歩することを
日課としています。
昨日は、外が明るい内に 出発できたので
デジカメを持って ウォーキングスタート

いつものコースなのですが
クローバーを見て
「四つ葉のクローバー探し」を
する気持ちの余裕があり
しゃがみこみで見ていると

四つ葉のクローバー&チビクローバー 発見


他の人にも見て欲しいので
摘み取らず 写真だけ 撮って帰りました
一日の終わり 幸せな気持ちになりました


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/28(水) 11:19:38|
- スタッフ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
別府の桜開花予想は
早いところで 3月30日頃だそうで
一足早く 桜の名所めぐりに行ってきました

ホテルから近く(徒歩約20分) 境川沿いの歩道
住宅地の中を横切る川のほとりでは地元の方がお弁当を持ってシートを広げます

奥別府 「近鉄・別府ロープウェイ」
山手にあるので 街中に比べ 少し遅くなりますが
2000本の桜の木があり
ロープウェイに乗ることなく ご覧いただけます


別府市城島の安楽時にある しだれ桜
樹齢は約150年 県指定特別保護樹木
老木でも見事な 花を咲かせるところは
勇気と 元気をもらえます

どの写真も 桜は まだまだですが
これから お見えになる 皆様へ 観光のコースに
して頂ければ…と思います

にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/27(火) 11:19:17|
- 別府情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
別府ホテル清風では
館内用車いすを3台
準備しております
その内
2台は 常に玄関に
置くように しましたので


「お風呂に行きたいけど、足が痛くて…」
「車いすは持ってきたけど、車から降ろすのが、面倒だし…」
という お客様
どうぞ ご自由に ご利用下さいませ
お客様の 目線になって
清風 前進 全心


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/26(月) 14:53:27|
- 清風ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ホテル清風の館内を彩る色とりどりの生花。
3月26日現在、
桜満開


まだ別府市街では桜は咲いていないのですが、暖かい室内で一足先に咲いたようです。

毎年お花見に行きたいな~なんて思った時には、時期が終わってしまっているのですが
今年こそは、お花見に行って、お酒を飲んで、い~っぱい騒ぎたいな!



にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/26(月) 13:11:15|
- 別府情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ゴールデンウィーク期間
4月28日~5月6日に 予定している
キッズ・ルーム出来る限り スタッフ手作りで
関わりたく
日々 奮闘しております
会場内におく ベンチも
ここまで 出来ました

色々な 折り紙で 飾り付けしたいなぁ


裏紙で 練習したりして…
仕事もせずに
折り紙の本に 夢中になって 楽しんでいます
着々と 進んでいますので
どうぞ お楽しみに~


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/25(日) 12:57:57|
- 清風ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
イメージキャラクター「どらたん」の
クリアーファイルが
完成いたしました


想像以上の出来栄えで
スタッフ 皆で
感動しています

フロントでの 販売も始めましたので
ご宿泊の思い出に
いかがでしょうか



にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/24(土) 12:47:38|
- 清風ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
通常は
「北上」「南下」と言うように
上りは北方向に行くことなのでしょうが

ここ別府では
海を背にして、山手方向に行くことを
「のぼる」「上がる」と言います
なので別府市内で見る地図は

こんな感じで 西方向が 上になっています
(ちなみに、東方向 山を背にして海方向に行くのは、下る言います)
フロントや客室係に道順問い合わせをすると
「上る」や「下る」での案内が返ってくると思いますが
まぎれもなく生粋の別府人の証拠ですので
ご了承くださいませ


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/23(金) 12:25:16|
- 別府情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

春よ~来い

みんな 待ち遠しいのですね

別府の春…と言えば
温泉祭りです
今年で98回目 3月30日から4月3日までです

ホテルから歩いて2~3分の駅前通りでのイベントや
市内約100か所の温泉の無料開放があります
3月31日に行われる
扇山火まつりは 迫力があり 圧巻です
18時30分に火入れが始まります
お泊りのお客様
是非、お楽しみに…
当日 雨が降らない事を祈ります


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/22(木) 09:13:05|
- 別府情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
書店に行くたびに
気になっていた「本」
家族の誰か 買ってこないかなぁと
思っていたら
おっ待ってました


ガイドブックにも載っていないような
地元ネタが豊富に掲載されています。
なじみの店、newオープンの店
別府観光
予習、復習、再発見

別府と言えば
温泉
のページには
我が 別府ホテル清風の自慢の露天風呂が、フロントスタッフと共に 載っています

ディープな別府旅行を、ご希望の方向けに
おすすめの一冊です


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/21(水) 10:34:49|
- スタッフ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日、事務所にやって来たこちらのクマちゃん。
どーん! すごい存在感!

最初は
「誰かいるーー(><)」とビックリしてしまいました。
彼(彼女?)は人間でこそありませんが、現在オープン準備中の
「キッズルーム」のスタッフさんになってもらう予定です。
ちびっこの皆さんに楽しんでいただけるスペースになりますので、
どうぞご期待ください


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/20(火) 10:26:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3月17日に行われた
創業80周年記念式典での
料理メニューの紹介です
先付~海鼠(ナマコ)珍味漬、竹子木の芽和え、桜豆腐

向付~河豚カルパッチョ、桜吹雪、まつぶ貝

蒸し物~桜蒸し、竹の子、鍵ワラビ、よもぎ麩、花びら百合根

変り鉢~ローストビーフ

おしのぎ~ちらし寿司、稲荷、アボカド、鮪、烏賊、海老

晴れ晴れしい、春メニューでした


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/19(月) 16:25:21|
- 清風ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日 3月17日
今年 創業80周年を迎えた別府ホテル清風では
宮内庁の雅楽演奏の皆様をお迎えし
記念式典が行われました。



地元の新聞社から増刊号が発行され

調理長の腕を振るった料理…


神聖なる音楽と
今更ながらに 思う
ホテル清風の長い歴史
後世まで、引き継がれて欲しいと
スタッフの一員ながらに
思いました。
「引き継がれて、これからも…」
地元の方からも、ご宿泊で見える県外の方からも
愛していただけるよう
邁進していきます。
清風 前進 全心…

にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/18(日) 08:34:57|
- 清風ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
別府ホテル清風は
国道10号線近くに
立地しておりますが
ホテル近くの歩道には
別府の歴史のパネルが
はめ込まれています





どこに
どのパネルがあるかは
散歩しての お楽しみ

別府に旅行に来た思い出に
温泉マーク

を
バックに記念写真

う~ん

ポーズは…どうしましょ


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/17(土) 10:16:00|
- 別府情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
よっしゃ~~~3点!!!(≧∇≦)アウェーでの勝ち点3は大きいぞ!!がんばれ! 大分トリニータ!
にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/16(金) 16:09:22|
- スタッフ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
別府ホテル清風は今年で創立
80周年、
姉妹ホテルの
長崎ホテル清風は
30周年を迎えました。
その記念として、こちらのブログでもご紹介しているイメージキャラクター
「どらたん」の制作をはじめ、色々な企画が予定されています。
そして本日、ワッペンが完成しました!

このスローガンの通り、長い歴史を継ぐ者としての意識を高め、お客様へ
より良いサービスを提供していけるよう、スタッフ一同、頑張って参ります。
今後も「どらたん」のグッズ化など予定されていますので、お楽しみに


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/15(木) 15:20:49|
- 清風ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は~
ホワイトデー

男性陣から 各々 お返しを頂きまして…
お気遣い ありがとうございます


別府スイ~ツ NO5にはいつも常連のお店から
「あしなが おじさん」
「きこり」
「ゆふふ」
まだ 頂いたのですが、時すでに遅し いつものお腹の中へ…

予約室 女性陣3名 今日の帰りは
うれしい荷物がプラス アルファーです

にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/14(水) 15:27:34|
- 別府情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
長崎ホテル清風の皆様~
「どらたん~長崎バージョン ビールを片手に、卓袱料理が美味 窓から見る夜景は日本一~ 」
出来上がりました (サブタイトル 長すぎ?)
5月の合同会議まで
しばし、お待ちくださいませ



にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/14(水) 12:41:41|
- 清風ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
清風スタッフによる可愛~いペット自慢シリーズ

第2回
カラオケホール
「ラプソディ」のスタッフNさんより、ミニチュアシュナウザーの
カップルがエントリーしてくれました。

モヒカン頭が凛々しいソフィア君。シャンプーや洗濯物の香りフェチです。

チェリーちゃん。最近、救急車やパトカーのサイレンで犬の遠吠えを覚えました。
可愛い子犬の誕生が待ち遠しいですね
♪ホテル清風へお越しの際は、カラオケ1曲、ドリンク1杯からお楽しみいただける
ラプソディもよろしくお願いいたします


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/13(火) 14:41:31|
- スタッフ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の、報道は 各局
大震災のつめ跡と
これからの復興…
失われた大勢の命と
新たに生まれた 命

この手で どんな幸せをつかみ

この足で どんな道を歩いて行くのか
君たちが二十歳になった時
どれだけの復興が進み
どんな日本になっているのか
思いをはせようでは
ないですか

にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/12(月) 18:00:54|
- スタッフ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2011年3月11日、日本が戦後最大の災害に見舞われて
1年がたちました。
被災された方をはじめ、多くの方にとって辛い1年で
あったと思いますが、日本人の素晴らしさ、絆の強さを
改めて感じた1年でもありました。
被災地の一刻も早い復興をお祈りすると共に、
私どもも一企業として、一個人として社会に貢献できるように
頑張って参る所存でございます。
何もない毎日に感謝しながら…
黙とう
- 2012/03/11(日) 07:00:00|
- 清風ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まずは パン屋さんです
別府市内 船小路町にある「cram」(クラム)
国道10号線に大きな看板があります


調理パン、スイーツ系のかわいらしいパンや ラクスも
美味しいですよ
今日のお昼ご飯に、サンドウィッチとクリームパンを
買ってきたのですが、写真にも取らずに
食してしまい…

「あ゛ーーっ」という 私の大きな声に驚いた 営業主任が
「おなかの中まで 写真は撮られんよ」の一言
はい! これからは まず 写真と 思います
次回の「おいしいもの屋さん」には 「おいしいもの」を忘れずに
お届けします


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/10(土) 12:50:33|
- 別府情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ご宿泊のお客様から
ご利用前 滞在中と
色々な ご質問をいただき
旅先案内人の役も致しております
チェックアウトし
お帰りなさったお客様からの
お問い合わせに
お礼のお手紙が届きました


励ましのお言葉には
目頭が熱くなります
ありがとうございます
「また 行きたいね」と言って思い出していただけるような
ホテルをめざし 日々 前進、全心

して参ります

にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/10(土) 12:36:33|
- スタッフ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ホテル清風から徒歩15分、車で5分ほどのところに
甲状腺の専門病院として有名な野口病院があります。

こちらは大正11年築の旧館です。
赤いとんがり屋根がハイカラな大正浪漫を感じる建物で、
登録有形文化財に指定されています。
現在、病棟としては使われておらず、患者さんが利用するのは
隣接するピカピカの新館です。
私も時々お世話になっているのですが、医療の信用に対して
真摯に取り組んでいる病院だと感じます。
遠方から通われている患者さんもとても多いです。
野口病院を受診の際、のんびり温泉を楽しめるお宿をお探しの
お客様がおいででしたら、ホテル清風はいかがでしょうか。
ヨード制限などおありの方は、お食事のご相談も承ります


にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/09(金) 12:00:00|
- 別府情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近
ゴールデンウィークの
お問い合わせやご予約を頂いておりますが
小さなお子様連れのご家族へ
お知らせ~です


今はまだ なにもない このスペースですが
GW期間限定「
キッズ・ルーム」を予定しています

安全上 ベランダに出る事は ご遠慮いただきますが
東館 屋上階から見る 別府湾
パパさん ママさんも ごゆっくり おくつろぎ下さいませませ



にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/08(木) 12:00:00|
- 清風ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
別府ホテル清風ではお客様のニーズに合わせて
様々なプランを提供させていただいております。
そのひとつが
、【お二人のスイ~ツなひととき
】プラン。
その内容は
・海側眺望の和洋室確約
・1泊朝食付き
・清風おすすめのスイーツをプレゼント
カップル様向けのプランとしてお作りいたしましたが、おかげさまで
スイーツ大好きな女子旅や、甘党男子さんのグループからも
好評をいただいております。
そして、こんなカードもプレゼント。

※こちらのカードは思いっきりカップル様

を想定した絵柄のため、
大人数のグループ様などお渡ししない場合もございます。
ご希望の方はご予約の際にご連絡下さいませ♪
ご予約は↓
お二人のスイ~ツなひとときプラン
にほんブログ村。クリック応援よろしくお願いいたします。
- 2012/03/07(水) 12:00:00|
- 清風ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ